H1

社員インタビュー

アンカーリンク
専門用語を覚えることが最初の目標

専門用語を覚えることが最初の目標

Iさん

工事統轄本部

2022年入社

社員インタビュー23

井上さん
どんな仕事をしていますか?
現在先輩の新築現場でお手伝いさせて頂いてます。職人さんの手伝いもしながら作業工程や、必要となる材料を学ばせて頂いてます。
入社してから大変だったことは?
現場では、職人さんや周りの業者さんとコミュニケーションを取りつつ作業を進めていくのですが、会話の中に専門用語が多く始めのうちは内容を理解することができませんでした。
その為、専門用語を覚えることが最初の目標でした。
会社の雰囲気は?
話しかけずらいと思う先輩は一人もいません!
気さくに話しかけて下さる方ばかりなので、わからないことがあっても質問しやすく心強いです。
日昭電気に入社した決め手は?
私は社内の雰囲気がよく働きやすい環境を最優先に考えていました。
その為、説明会での雰囲気の良さに心惹かれました。
就活生にひとこと
就職活動は大変だと思いますが、多くの会社を見て後悔のない選択を!
お客様に喜んでもらえる仕事

お客様に喜んでもらえる仕事

Nさん

工事統轄本部

2021年入社

社員インタビュー24

中條さん
どんな仕事をしていますか?
電気工事を進めるにあたっての管理全般を行っています。
施工方法の検討・図面の作成・電気工事に携わる業者との打ち合わせ・工事に必要な材料の手配など
仕事で一番嬉しかったことは?
照明器具の交換工事を終えた際に、お客様から「明るくなったね~!」と喜びの言葉を頂いたときはとても嬉しかったです。
日昭電気に入社をした決め手は?
参加した会社説明会の中で、社内の雰囲気が一番良かったので入社を決意しました。
これまでどんな仕事をしてきましたか?
1年目は上司が担当していた、規模の大きな新築工事のサポートを行っていました。
2年目からは上司の指導の下、4階建ての新築工事を担当しています。
就活生にひとこと
たくさん説明会に参加して、色々な職種について調べてみてください。
働きたいと思う会社が見えてくるはずです。
形に残る仕事

形に残る仕事ができる

Aさん

工事統轄本部 大阪支店

2020年入社

社員インタビュー22

足立さん
どんな仕事をしていますか?
電気工事の現場代理人です。
工程や安全の管理、発注者との打ち合わせ、施工図等の作成を行います。
工事現場全体を管理し、決められた予算と工期で、品質のいい建物を事故なく完成させることが主な役割です。
仕事で一番嬉しかったことは?
初めて自分が関わった現場が完成して、無事に電気がついた時はすごく嬉しかったです。何もなかった場所に建物ができて、これからも残っていくと思うと感慨深かったです。
日昭電気を選んだ理由は?
明るい社風とアットホームな雰囲気に惹かれました。また図面作成など、手に職を付けたいという思いもあり選びました。
これまでどんな仕事をしてきましたか?
マンションの新築工事をいくつか担当しました。同じマンションでも鉄筋コンクリート造や鉄骨造など、構造が違えば工事の流れも変わってくるので、それぞれの電気工事の一連の流れを学びました。
就活生にひとこと
人生の中で仕事が占める割合はとても大きいと思います。なので、自分が大切にしたいことは何かをよく考えて、なるべく多くの企業を見て、悔いのない選択をしてください。
わからないことも相談しやすい

わからないことも相談しやすい

Nさん

工事統轄本部

2020年入社

社員インタビュー21

中西さん
どんな仕事をしていますか?
電気工事の現場代理人です。
図面を作成し、材料注文・作業員手配を行い、現場では作業内容の指示・安全面の確認・管理を行っています。
日昭電気に入社した理由は?
会社説明会で社員の方の雰囲気がとてもよく感じたことと、電気の施工管理という職種を希望していたので決めました。
日昭電気はどんな会社ですか?
上司・先輩方がみんな優しく、わからないことでも相談しやすいです。
また、協力関係が出来ているため忙しい時には他の人が手伝ってくれるのでとても良い環境です。
入社して成長したことは?
この仕事をしていると電気工事の職人さんはもちろんのこと、他業種の職人さんや打合せ等でたくさんの人と関わり話す機会が多いので、コミュニケーション能力が向上したと思います。
これからの目標は?
自分一人で大きな現場を出来るように、資格をたくさん取り、現場経験をたくさん積むことです。
入社からこれまでを振り返る

入社からこれまでを振り返る

Mさん

工事統轄本部

2019年入社

社員インタビュー20

水野さん
仕事内容は?
電気設備工事の施工管理です。概要としては主に図面の作成、お客様との打ち合わせ、資材管理や品質管理を行っています。
この仕事のどこが好きですか?
工事の全工程が終わった時の達成感です。
何度も打合せしたり資料を作ったり小さいことの積み重ねが実った時は何にも代えがたい解放感が味わえます。照明1台交換しただけでも明かりが点くだけで嬉しいです。
その中でも初めて自分がメインで担当した新築物件が竣工(完成)したときは格別でした。その分苦労も多かったですが、上司や後輩、ゼネコンさんの所員の方々、協力会社の職人さんたちなど、いろんな方に助けられて乗り越えることができました。
この一体感が味わえるのもこの仕事の醍醐味ですね。
日昭電気に入社を決めた理由は?
内定者イベントが多く、会社の雰囲気を他社よりも感じ取れた事ができた点です。
先輩社員の方が会社のことについて包み隠さず話してくれて、入社後のギャップもあまり感じなかったです。また、当時採用担当として活躍されていた現社長が会社の展望を話していた際に、会社自体が良い方向へ変化していくような兆しがあったのでそれに賭けました(笑)
結果的に着実に良い方向へ進んでいると思います。
これまでどんな仕事をしてきましたか?
1年目は上司の下で新築現場へ毎日通い、現場のイロハを学びました。
2年目では照明交換などの改修工事を主に、見積もりやお客様との打ち合わせも徐々にするようになり、3年目で丸1年間新築工事を私がメインとなり担当しました。資料・図面作成はもちろん、毎週の定例会議や電力会社や通信会社との引込工事の打ち合わせ、製作物の発注など幅広いことを経験しました。
4年目では複合商業施設の新築現場へ約5ヶ月間の応援を経て、現在は百貨店での改装に伴う工事や、保全工事で閉店後の夜間作業を主に担当しています。
私の同期たちも自分とは全く違った経験をしてきているので社内行事などで会うと刺激をもらえます。
就活生にひとこと
短期間で様々な業界・業種に触れることができるのは就活生である今しか経験できません。
就活という一生の中でも貴重な時間を有意義に使い、後悔のないよう突き進んでください。何社受けても構いません。多く経験した分だけ身になります。
その上で日昭電気に興味を持ち、わたしたちと共に働きたいと思って頂ければとても嬉しいです。
何も無い状態から完成まで

何も無い状態から完成までを手掛ける

Oさん

工事統轄本部

2019年入社

社員インタビュー18

岡本さん
1日の仕事の流れは?
<現場作業>
朝礼を行い、他業者の作業内容を確認
→朝礼後、職人さんとその日の作業内容と安全事項の確認
→お昼に翌日の作業内容の打ち合わせ
→現場終了時は進捗確認をし、翌日の作業内容の確認と準備を行います

<社内作業>
図面の検討、見積の作成、CAD
仕事でやりがいを感じることは?
新築現場で何も無い状態から完成までをやりきった時にやりがいを感じました。
照明やスイッチ、コンセントの配置を検討し、お客様に提案して採用され、施工後にお客様に満足してもらえるとやりがいを感じます。
会社の雰囲気はどうですか?
誰でも話しかけやすい環境で、分からないことも聞きやすいです。
社内イベントもあり他部署の色々な方と交流する機会もあります。
1年目と今を比べて、成長したなと思うことは?
1年目は右も左もわからず現場では何もできませんでした。工事の流れが分からず、材料の段取りや施工方法について職人さんによく怒られていました。
現在は新築の物件を担当していて、工事の流れを把握しながら進めることができています。
就活生にひとこと
緊張しすぎて自分の本領を発揮できないことがあるかもしれません。
気負わずに頑張ってください。
電気が点いた瞬間が格別!

電気が点いた瞬間が格別!

Yさん

工事統轄本部

2017年入社

社員インタビュー01

山本さん
現場での仕事内容は?
電気工事の現場代理人です。
主に安全や品質の管理を行っています。
今までで一番印象に残っていることは?
建設業は、建物が完成した時にやりがいを感じると思いますが、電気工事の場合は、電気がついた瞬間がまさにそうです。
電気・光が灯るのって、やっぱり見ていて格別です!
電気工事の間違いは感電とかの危険につながってしまうので、緊張感があります。
事故なく安全に現場での仕事が終わって、無事に電気がつく時は苦労が報われる瞬間です。
電気設備施工管理者となって初めての現場だったり、大きな現場を担当した時だったり、自分が責任者となった時だったり、節目での工事が完了した時は印象に残っています。
日昭電気はどういう会社ですか?
働きやすく、とても明るい職場です。
親身になって業務について教えてくださる先輩ばかりで、困った時は何度も助けていただきました。
業務に追われて余裕がなくなってしまう時は、心配して声をかけてくださるのでとても感謝しています。
また、プライベートでも先輩方と食事に行ったり、同期同士で定期的に交流を図ったりと、仲の良いところも魅力の一つです。
日昭電気に入社した決め手は?
説明会の時に感じた明るい社風と、人事部の方々の仕事を楽しんでいそうな雰囲気と、厳しい事は厳しいと教えてくれる正直なところに惹かれました。
就活生にひとこと
私の就職活動は、基本的に自分が働きたくなる会社かどうかということを念頭に置いていました。
業種や職種はあまり決めず、各社にて自分の興味に合う内容の仕事ができるかどうかを精査し、会社を選びました。
また、仕事を通して社会に貢献できるか、人間として成長できるかといったことも考えました。
新築工事での学びと成長

新築工事での学びと成長

Mさん

工事統轄本部

2015年入社

社員インタビュー01

松本さん
現場での仕事内容は?
お客様との打ち合わせ、現場に行って必要な資材の拾い出しと発注、職人さんの手配、当日の立会いなどが仕事内容になります。
入社1・2年目でやったことは?
入社してすぐに、新築工事を上司の指導の下でやらせていただきました。
そこで電気工事の一連の流れを学ばせていただきました。
仕事で大変だと思う事は?
ひとりでは決して出来ない仕事なので、対人関係には気を使っています。あとはスケジュール等の時間の管理が難しいです。
やりがい、面白いと思うところは?
ある程度の工期がある工事では、仕事を通して学ぶ事が多々あります。
そういった工事を無事終えたとき、現場代理人として1つ成長出来たな、と思えますしやりがいを感じます。
日昭電気はどういう会社ですか?
社員間の距離が近く、1社員の要望なども真摯に聞き入れて取り組んでくれる会社です。
入社1年目からの成長

入社1年目からの成長

Kさん

工事統轄本部

2014年入社

社員インタビュー02

加藤さん
現場での仕事内容は?
電気工事の施工方法を考え図面に書き起こしたり、材料や人員の手配をしています。
作業員に落下や感電の事故がないように安全面の管理を行います。
やりがい、面白いと思うところは?
どんな現場でも、通電や受電の瞬間はやりがいを感じます。
建物の受電や大型機械の試運転から、取り付けた照明の点灯試験までどのような工事でも受電の瞬間には安堵とやりがいを感じます。
どういう人がこの仕事に向いてますか?
説明上手な人が向いていると思います。
自分の考えた施工内容を図面や口頭で指示を出すので、分かりやすく説明する力は大事だと思っています。
入社1年目と今を比べて変わったところは?
1年目の頃は先輩や作業員の方から施工方法を教わっていましたが、徐々に「この方法でお願いします」と指示を出せるようになってきました。
就活生にひとこと
就職活動は、色々な業界を見て色々な人と話せる良い機会です。
説明会や面接で広げた視野、手にした縁を大切にできると良いですね。
自分の指示で電気設備が完成!

自分の指示で電気設備が完成!

Sさん

工事統轄本部

2013年入社

社員インタビュー03

鈴木さん
主な1日の仕事の流れは?
(朝)職人さんとの一日の作業確認。
(午前)現場にて職人さんへの作業指示、現場巡回、協力会社様との打合せ。
(午後)不足材料の注文・必要書類作成、現場巡回、職人さんへの指示、打合せ。
(夕方)現場片付け、職人さんとの明日の作業内容の確認、現場巡回、明日の必要書類・図面等の準備。
現場の雰囲気は?
やる事が多く忙しいですが、職人さんも協力会社様も元請け様も仲が良好な為、雰囲気は良いです。
質問などもしやすく仕事のしやすい環境です。
休日はちゃんとありますか?
お客様の関係で土日出勤せざるを得ない現場に配属されることがあり、その場合は平日に代休を取ることになります。
ただ、突然休むと周りに迷惑を掛かりますので、予定を立てた上で事前に上司に確認を取れば、問題なく休むことが出来ます。
現在の目標はありますか?
自分一人の力で見積りから引渡しまでの一連の工事を成功させることと、電気主任技術者、施工管理士などの資格を取りさらにスキルアップすることです。
就活生にひとこと
色々な職種に関して調べてみてください。
その上で日昭電気に興味を持ったならば是非とも一緒に仕事をしましょう。
設備開発と設置調整の技術部門

設備開発と設置調整の技術部門

Sさん

SE部

2019年入社

社員インタビュー04

佐藤さん
どんな仕事をしていますか?
工場ライン向け設備開発及び設置調整を行っています。
主に飲料系の工場が多いですが、今後は多種多様な工場での仕事が増えるかと思います。
仕事でやりがいを感じることは?
仕事の積み重ねにより、上司や取引先の信頼を築いていくことにやりがいを感じます。
また、自分が関わった商品を目にすることもやりがいを実感する1つになります。
仕事で大変だと思うことは?
私は電気機械設計とラダープログラムの経験がなく入社しました。振り返ると最初は分からないことが分からない状態で大変でした。
それでも上司含め周りの方々からフォローがあり、今日まで仕事に励むことが出来ました。
会社、営業所の雰囲気は?
2022年度SE部は4人で仕事を回しており、平均年齢は42.5歳です。
幅広い年齢層ですが、お互いの状況把握や意見を交えやすい環境です。
就活生にひとこと
今まで働いている人みな新人社員として1年(数か月?)を過ごしています。
恐れず、共に日々成長していきましょう。
効率よくスピーディーかつ正確に!

効率よくスピーディーかつ正確に!

Uさん

工事統轄本部 大阪支店

2021年入社(中途)

社員インタビュー05

瓜本さん
どんな仕事をしていますか?
受注内容や予算・経費の入力、売上計上、請求業務、入金処理など、主に支店での経理業務に携わっています。
仕事で大切にしていることは?
業務の重要度・優先度を常に考えて、効率よくスピーディーかつ正確に仕事を進められるよう心がけています。
会社、支店の雰囲気は?
自由に発言できる雰囲気があり、社員の意見や提案を積極的に取り入れてくれるため、働きやすい職場環境です。
これからの目標は?
建設業の経理は少し特殊ですので、建設業経理士の資格を取得し、日々の業務に生かしていきたいと思っています。
就活生にひとこと
できるだけたくさんの企業に触れて、自分が働きたいと思える会社に出会えるよう自分のペースで頑張ってください。